AK9 9@N 9-D 9-B 9-T 9-A
2008/06/22
薄幸Pがアカウント削除か?
忙しい人向け |
マイリスト 忙しい人のためのアイマス他‐ニコニコ動画(SP1)
↑先ほど日課の忙しい人向け巡礼をしてたら、忙しい人向けの重鎮・薄幸Pの動画がほとんど削除されてて思わずうあああ!と声出して驚いちゃいました;
密かに忙しい人向け意外にも色々と動画をうpしてたんですが、それがいくつか引っかかってしまったようで。
とりあえず削除されなかった動画だけうpしていこうと思います。
アイドルマスター 忙しい人のための「涙のハリケーン」 - ニコニコ動画
どうやら一部&忙しい人向けでない動画で権利者削除→アカウント永久停止の模様。同じアカウントでアップしてた忙しい人向けはほぼ全滅といった流れのようです。
2ヶ月で200万再生の化け物も権利者削除には敵わずといったとこでしょうか。本人による別アカウントでの再うpが始まってるので、とりあえずは一安心。
個人的に心の師匠と崇めている方なので、今回の一斉削除にはマジビビりました; これがあるからMAD制作はこわい;
忙しい人のための 「あの子はあさりちゃん」(Full ver.)‐ニコニコ動画(SP1)
↑こちらが最新作。いつもどおりなようでよかったですwww
マイリスト 忙しい人のためのアイマス他‐ニコニコ動画(SP1)
↑これが新しいマイリスト。これがまた動画で埋まってくのかと思うと不謹慎ながらわくわくしてきますw
今後も変わらぬ勢いと洗練されたネタに期待してます。薄幸P大好きだーー!
関連
トラックバック - http://nicovideo.g.hatena.ne.jp/ak9/20080622
先日アップした動画に運営の人自らがわざわざコメントを残してくれて
「特撮関連権利者削除になりますのでこのままではアカウント削除で
忙しい人のための~も全て消えてしまいますので
特撮(だったか特別な動画だったか)は別のアカウントに移せませんか?」
確かこんな感じだったとは思うんですが、警告はしてくれてたんですよ。
具体的に東映関連がヤバかったようなコメントもしてたような気がするので、
今までの流れからすると、暫時対応というよりは削除する時は
ある特定の権利者の作品を(角川系とか)をまとめて削除するのが
事前に打ち合わせで決まっていて、更に今回の例からすると
該当作品が一つあったら削除というより垢停止は累積ポイント制みたいです。
次回の一斉削除候補に東映系が入っていたので、
薄幸Pのアップした中にはジバンとか複数の該当動画があり
完全に即死してしまうので警告した、と。
(累積5ポイント?)常識だったらすいません。
こういった警告の仕方は初めて見たのでなんとなく覚えていたんですが
(勿論本人かどうかはわかりませんが)
権利侵害対策に力を入れると公言してしまった以上消さないといけないし
個人的に消すのは惜しいと思ったのかはわかりませんが
中の人にも色々と思うところあるんでしょうね。
でも、この警告コメントに薄幸P気が付かなかったみたいで。
Blogでもあれば誰か教えてくれたんでしょうけど。残念です。
運営からのコメントとは、これもまた驚きですね。薄幸Pの大物ぶりを語るいいエピソードかも。累積制も初めて知りました。思わず自分の回数を数え…(ry
しかしアレだけ沢山動画があると警告コメントには気付きにくいでしょうね。確かにブログとかやっててほしかったかも。非常に残念な結果ではありますけど、当の薄幸Pがあまりダメージ受けてなさそうで、これからも変わらず薄幸作品が見られるであろうことにはホッとしてます。